こんにちは!富雄店の林です
先日、理容師カフェ(他店の繁盛店の取り組みや成功事例を経営者さんに具体的に教えて頂く講習会)というセミナーに参加して来ました。
今回も色々な気づきや学びがたくさんありました。
もっとお客様に喜んで支持されるサロン作りを目指して努力してまいりたいと思います。
主催して頂いた関係者の皆様、組合青年部の皆様、講師の先生方に感謝いたします。
ありがとうございました。
[僕の風邪予防方]
僕の風邪予防方は
とにかく加湿する です
なぜ そうするかと言うと
冬は空気が乾燥していますよね?
乾燥した空気で呼吸すると
喉が少しづつ乾燥していきます
それが1日で24時間
2日で48時間
続いて行く事になります
こうして時間が経つにつれ
喉は乾燥し
本来 外からの
ウイルスなどの外敵に備えていてくれる
免疫君達が少なくなってしまいます
結果
喉が 細菌やウイルスに負けてしまい
風邪をひいたり喉が荒れたりするのです…
空気は
気温が下がれば下がるほど空気中に
含める水分量が
減る
逆に気温が上がると水分を含める様になる
なので
僕らの冬の生活は
水分量の極端に少ない空気を
エアコンで水分量を含める空気に
一気に変えると言う事を
毎日しているのです
(暖房)
・暖められた空気は水分を欲しがり
・あらゆる所から水分を奪って行きます
そして人間の喉の水分も奪い始め
そして奪い続けます…
やがて喉は渇き
風邪をひき
喉が荒れるのです…
なので
加湿して 喉を潤しておく事が
風邪予防につながりると思います
最後まで読んで頂き
ありがとうございます(^^)
お客さからよく聞かれる市販のシャンプーとサロン専売品のシャンプーの違いを実験しました。
卵白=たんぱく質=頭皮と見立てて
どれぐらいたんぱく質変性( 混ざり具合と泡立ちが起こるのか)を実験してます
良かったら見てみてください!