先日、高校のクラブのOB会に行ってまいりました
久しぶりにバスケして、とても楽しかったです

卒業してからかれこれ20年経ちますが
今つくづく思うのは・・・
世の中には、「すぐに成果が見えないもの」というものがあって
人生の中で「大切」な物って、たいていそうではないでしょうか。
大きな成果(大切な仲間)を手に入れたいのであれば
それに向けて一歩一歩積み上げていく事がとても大切です
たとえ今すぐ成果が見えなかったとしても、やがてそれは大輪の花となって咲き誇ることでしょう。
Staff-blog
サマーセール
こんにちは!
服好きの吉永です。
みなさんは夏のセールは行かれましたか?
僕は、以前からチェックしていたノーマのセットアップとリーボックのポンプフューリーをUNITED AROOWSで手にいれました。
ずっと前から欲しかった物を手に入れた時の気分の上がりようはなんとも言えませんね^^
この服で夏を満喫したいと思います。

ボーリング
こんばんは!
兼村です(^O^)
お友達みんなでボーリングに行ってきました。
私は下手くそなのでスコアが100越えることなかったのですが…
ついに自己ベスト更新しました!120です(笑)
記念に写真を撮ったのですが画質がダメダメですね(>_<) スマートフォンに変えようと決意した兼村でした(笑)
『 マナは髪に宿る 』
『 マナは髪に宿る 』
この言葉を、耳にしたことありますでしょうか?
ハワイのフラダンスを学んでいらっしゃる方々には、馴染みの言葉かもしれません
※マナ(Mana)は、遍在する超自然的な力で、これを槍や網などの道具類、もしくは病気・疲労などで衰弱した人に注入することによって、より望ましい状態に変化させることができると考えられている。
実際に、フラをしている方の中には、
髪にレイヤーを入れたり、薄く減らすことを好まない方もいらっしゃいます
それは、
『 マナは髪にやどる 』と信じているから。。。
髪・・・・
神・・・・
音は、同じです。
この神秘さを感じながら、
今日も髪に触れております・・・。
大切な髪を守るもが我々の使命です
カルガモ
こんにちは!林です
先日3歳の息子と散歩してると池でカルガモを見つけました
息子は大喜びして大夫気に入った様子でした
いらい休みになるとカルガモのえさやりに連れて行かされてます
でも観ているだけで癒されます ^^
だるま
こんにちは。夏っぽい大月です。
元祖串かつ だるまさんに行って来ました。
どて焼きに天然えび、元祖串かつ。
あまりの暑さにビール解禁してしまいました。
ずっと我慢してたのですが。。。
その分ダイエットがんばります。
こんにちは新人の吉永です!
宮本さんにヒマワリの種をもらい、僕も福島ひまわり里親プロジェクトに参加させていただくことになりました。
可愛い二葉がでてきたんで見てください。
今後の成長が楽しみです。

はじめまして!
三ヶ月の研修期間を終え、この7月から正式にロイヤルのスタッフになった吉永といいます。
ロイヤルへお越しいただくお客様に、僕のできる最大の接客をさせて頂きますので宜しくお願いします!

早朝ウォーキング
こんばんは〜☆
今日もアイス食べた藤原です。
今日は早起きして友人とウォーキングしました!
友人は早朝ウォーキングがマイブームらしく、毎日(雨の日は中止らしい)実行しているそうです。w(°0°)w
早朝の爽やかさはとても気持ちよいです♪
ただ、メインはウォーキングだったのかおしゃべりだったのか怪しいトコありましたけどね(笑)
また早起きした日には便乗したいと思いますヾ(=^▽^=)ノ
嵐山
こんにちは(・∀・)ノ
兼村です☆彡
京都嵐山へ行って来ました〜!
何故か去年の秋頃から嵐山へ行く機会が多いです。
毎回違うお友達と行くのですが気付けば半年で5回も嵐山へ行っていました(^^;
特に嵐山が好きなわけではありません(笑)
けど何回行っても飽きません!今回も楽しい旅になりました〜♪

