Staff-blog

プリンセストヨトミ

110523_130304.JPG

こんにちは。エアコンは28℃ですよ。大月です。

プリンセストヨトミ観て来ました。

「鴨川ホルモー」などで知られる人気作家・万城目学の直木賞候補にもなった小説を、「HERO」の鈴木雅之監督が映画化した歴史ミステリー。

会計検査院による査察をきっかけに、約400年もの間守られてきた秘密が発覚し、大阪中を巻き込む大騒動に発展していくさまを描く。

物語の要となる3人の調査官を、堤真一、綾瀬はるか、岡田将生が好演。

歴史に裏打ちされた緻密な構成と、個性豊かな登場人物たちが織り成す奇想天外な万城目ワールドに魅了される。

関西人なら観てもいいかもです。

大阪の全停止はすごいですね。

美容室

みなさんこんにちは!クールビズヘアーの林です
昨日はひさしぶりに友達の美容室にカットに行ってきました♪
お客さんの立場になると色々と気づかされることがありとても勉強になりました
また今日から営業にいかして頑張ります!

大好きな…

201104252036000.jpg

こんばんは☆彡

兼村です(^O^)

私の大好物の堂島ロールをいただきました!

1人で夢の贅沢食い(スプーン等を使わないでかぶり付く食べ方(笑))をしてしまいました…(>_<) 1ロールが15分たらずでなくなってしまいました!
ちょっと胃がもたれましたが美味しかったので良かったです♪

イタリアンハーブ

110609_192736.JPG

こんにちは。ドヤ顔でおなじみの大月です。

アイコンチキンシリーズ待望の新作。

イタリアンハーブ食べました。

ライ麦ロールバンズ、レモン風味のチキンパティにレモンハーブソース。

これはうまいぜよ。

メイクアップ

DVC00006.JPG本日はメイクの講習会です

毎月定期的にメーカーの方が来てくれて、ロイヤルのスタッフも一緒に勉強してます

ちなみにメイクアップとは?顔を上げる事だそうです

プロのメイクはすごく顔が上がり、若々しくなるのでビックリです!

ロイヤルのレディースシェービングもプロのマッサージ導入してバージョンアップです

宮本武蔵no9

こんにちわ♪更新が遅れ気味で申し訳ありませんm(__)m
最近お客様に「100人切り見たよ♪」などと、声をかけていただく事が増えてきて嬉しく思っています(^0^)
それでは、本日も更新していきたいと思います☆
本日のモデルさんは生駒のアンテ・トミッチこと、Iさんです。
P1000024.JPG
ポイントは空気感と束感・・・なんですが・・・すみませんm(__)m
またしても、写真がうまく撮れなくてわかりにくくなっております(>_<)
せっかく協力してくれたのにIさんごめんなさい(>_<)
ちなみに使用したスタイリング剤はアリミノのPeaceワックスのフリーズキープです。
根元から立ち上がりをつけ、毛先は束を作るというシンプルなセットですが、自分でやる時も簡単にできるので、おすすめです♪
人当たりがよく、皆から好かれるIさんです。僕も、Iさんのような人気者になれるように頑張りたいと思います♪
ちなみに、トミッチ選手をご存じない方のために簡単に説明しましょう。クロアチアで、各年代別の代表に選出され、エリート街道を突き進んでいた選手ですが、ひょんな事から?現在はJリーグでプレーされています。

清掃活動

 souji2.jpgsouji1.jpg今日は清掃活動の日でした

実は、かれこれ2年前から店舗周辺の清掃をスタッフみんなでやっております!

最近はよく声をかけていただき

本当にやりがいを感じて取組んでおります!

今日はソファーを発見して、宮本君と撤去したんですが・・・

何を考えて道にソファーを捨てたんでしょうか?

なぜ?

中央分離帯のなかに?

ひょっとして休憩の為?

すいません撤去させていただきましたm(vv)m

東生駒をこれからもキレイにしていきます!
 

清掃活動

今日は清掃活動の日でした
souji1.jpg
実は、かれこれ2年前から店舗周辺の清掃をスタッフみんなでやっております
最近はよく声をかけていただき
souji2.jpg
本当にやりがいを感じて取組んでおります!
今日はソファーを発見して、宮本君と撤去したんですが・・・
何を考えて道にソファーを捨てたんでしょうか???
なぜ?中央分離帯のなかに?ひょっとして休憩の為?
すいません撤去させていただきましたm(vv)m
東生駒をこれからもキレイにしていきます!

抜毛防止対策!

こんにちは!最近抜毛が気になってる林です!
今日は抜毛防止対策をご紹介します!
Q.
 薄毛を防止するのに、気を付ける事は何?
A.(その1)
 ストレスを溜めない事。日常生活とは切り離せないストレスを、上手に気分転換やリラックスが出来る、自分なりの方法を見つける事。
A.(その2)
 食生活に気を使う。栄養バランスが取れた食事をする事。
A.(その3)
 夜更かしをせずに、しっかりと睡眠をとる事。
A.(その4)
 喫煙を避ける事!!体内に吸収されたニコチンは、自立神経に働きかけ血管を激しく収縮させます。それによって頭皮の毛細血管も収縮し、毛根に栄養が行かなくなる状態に!!
A.(その5)
 肩こりも原因の一つです。肩や首が凝ると、血管の循環も悪くなる為、結果的に毛根への栄養が行き届かなくなる。一見抜け毛には関係なさそうな肩こり、実は密接な関係があるのです。
みなさんも気おつけましょう!

もんじゃ焼き

201105292038000.jpg

こんにちは!

スイカが大好きな藤原です(‘∀’●)

今日は友人ともんじゃ焼き食べに行くツアーしてきました♪

最初は手つきもおぼつかなかったですが、そこは食べ物への執着が人一倍強いせいか中盤くらいには達人級でした(笑)

次回はお好み焼き行くことになりました