Staff-blog

お客様各位

 DVC00018 のリサイズ画像.jpgDVC00019 のリサイズ画像.jpg

どうもオーナーです

いつも、いつもお土産いただいてありがとうございます。

 

ほんとうにたくさんの頂き物をするのですが

 

何もおかえしできなくて申し訳なく思っております。

 

ですが、お客様のお心使いには本当に感謝しており、我々のモチベーションも高まっております!

 

お客様への感謝の気持ちは、技術とサービスでお返しできるようがんばります!!!

 

すべて掲載すると『手土産百選』になってしまいますので、これからも一部にはなりますが、ご紹介して参ります。

 

なお、頂いたお菓子は、残さず!!スタッフみんなでおいしく頂いてます!

 

最近、お菓子ばかり食べすぎてお腹周りおよび顔の肉がパンパンです・・・

 

ありがとうございます

お客様へ
いつも、いつもお土産いただいてありがとうございます。
ほんとうにたくさんのいただき物をするのですが
何もおかえしできなくて申し訳なく思っております。
ですが、お客様のお心使いには本当に感謝しており、我々のモチベーションも高まっており、
お客様への感謝の気持ちは、は技術とサービスでお返しできるようがんばります!!!
すべて掲載すると『手土産百選』になってしまいますので、これからも一部ご紹介して参ります。
なお、頂いたお菓子は、残さず!!スタッフみんなでおいしく頂いてます!
kuki-.jpgazuki.jpg
最近、お菓子ばかり食べすぎてお腹周りおよび顔の肉がパンパンです・・・

ルービックキューブ

kyu-bu%20%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg
昔なつかしのルービックキューブです!
いまだ、全部揃えたことがありません・・・_| ̄|○
なので、6面完成攻略書付を買いました。。。
でも、見るつもりはございません( ̄_ ̄ i)っっ・・・たぶん見ません・・・
ただ、大きなお世話で攻略書が入ってただけですよ・・・( ̄_ ̄ i)っっっ

平城遷都1300年祭

201005010910000.jpg

こんにちわ(^^)

兼村です!

この間、大阪の友達を案内するために1300年祭に行ってきましたー♪

あんまり期待してなかったんですが意外と大極殿もすごかったです!

高校の時の通学路で

何もない平城旧跡を見慣れていたので、あまりの変わりようにビックリでした。

でも広場でのんびりできたのでよかったです。
 

カレーライス

100607_204934.JPG

夏生まれだけど冬が好きな藤原です。

お久しぶりです m(__)m

今日は友人宅で夜ごはんをごちそうになりました♪

ほんとはお茶に伺わせてもらってたハズなんですが…

話に花が咲き乱れて、気が付けばすっかり日も暮れてました ☆彡

そんなわけでちゃっかり夜ごはんまでごちそうになったのでした(笑)

しかもそのカレーがびっくりするほどおいしくてビックリしました!!w(°0°)w

是非またよろしくお願いします☆

ごちそうさまでした!

なんばグランド花月

100607_130809.JPG

こんにちは。ラーメン、つけ麺、大月です。

今日はNGKに行って来ましたよ。

最近はテレビではコントばかりで、なかなか漫才を観る機会がなかったのですが、久しぶりに生で観れておもしろかったです。

吉本新喜劇もザ・大阪って感じでおもしろかったです。

夫婦円満の方程式

teisyu のリサイズ画像.jpg先日、お客様に勧められて購入しました

『亭主力』 著 全国亭主関白協会会長 天野周一

この本ほんと面白いです!

しかも、奥が深い!ほんとためになる本でした!

僕も、もっと良い亭主になるためがんばります!!!
中でも・・・
新!亭主関白道段位というのがあって、

天野さんは会長なのにまだ五段・・・ちなみに僕は初段かな?

協会唯一の十段である板橋氏は、妻の前で気配を消せる男で

「ちょっとあなたっ!」とリビングに呼び出された時、

なんと、一番避けなければならないと言われている、目の前に座る大ワザをくりだす!

この大技は十段だからできることで、決してまねしてはいけない技だとか・・・

あまりに気の強い奥様と何十年も暮らすうちに、生命体が、かげろうのようになり習得した技だそうな・・・、

もはや神の領域にいる板橋十段は、奥様のガミガミが始まると頭の先から

足の先までカメレオンのようにソファーと一体化してしまい、奥様も

十段を見失い、ソファに向かってガミガミとほえてる自分がむなしくなり席を立つらしいです・・・

すっ凄過ぎます・・・( ̄_ ̄ i)

非勝三原則
「勝たない」「勝てない」「勝ちたくない」の三原則。
これは奥が深い話しです、納得の法則です
目指すところは、戦わずして負ける「無条件幸福勝利」です!
 

夫婦円満の方程式

先日、お客様に勧められて購入しました
『亭主力』 著 全国亭主関白協会会長 天野周一
teisyu%20%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg
この本ほんと面白いです!
しかも、奥が深い!ほんとためになる本でした!
僕も、もっと良い亭主になるためがんばります!!!
中でも・・・
新!亭主関白道段位というのがあって、
天野さんは会長なのにまだ五段・・・ちなみに僕は初段かな?
協会唯一の十段である板橋氏は、妻の前で気配を消せる男で
「ちょっとあなたっ!」とリビングに呼び出された時、
なんと、一番避けなければならないと言われている、目の前に座る大ワザをくりだす!
この大技は十段だからできることで、決してまねしてはいけない技だとか・・・
あまりに気の強い奥様と何十年も暮らすうちに、生命体が、かげろうのようになったそうな、
もはや神の領域にいる板橋十段は、奥様のガミガミが始まると頭の先から
足の先までカメレオンのようにソファーと一体化してしまい、奥様も
十段を見失い、ソファに向かってガミガミとほえてる自分がむなしくなり席を立つらしいです・・・
すっ凄過ぎます・・・( ̄_ ̄ i)
非勝三原則
「勝たない」「勝てない」「勝ちたくない」の三原則。
これは奥が深い話しです、納得の法則です
目指すところは、戦わずして負ける「無条件幸福勝利」です!
生駒/ヘアサロン/理容店ロイヤルオブヘアー
生駒/美容院/ヘアサロン

ワンピース58巻

100604_205306.JPG

こんにちは。最近ワインが飲めるようになりました。大月です。

ついに出ました。ONEPIECE58巻。

漫画なんてって思うかもしれませんが、これは別物です。

読んでる方も多いと思いますが、まだ読んでない方はぜひ読んで下さい。

大人でも泣けます。