Staff-blog

冷しシャンプーはじめました♪

こんにちは♪

夏のような暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

お知らせが遅れてしまい大変申し訳なく思っておりますが、今年も冷しシャンプーはじめました(^^)

先日ご来店いただきましたM様  

学校帰り暑さにやられてダウン寸前でご来店いただきました そこで、  

冷しシャンプーの出番です♪

暑さが少しづつ緩和され、笑顔になってきました(^_^)

最後は大満足していただけたようで笑顔で帰宅していただきました(^-^)

 

暑さにまいっている方は是非、体験ください♪

  ↑ 夏なので、こんなSTYLEも涼しくてオススメです☆

サマー スタイル

 

こんにちは吉永です(^^)

気温もグングン上がってきましたので

短髪のサマー スタイルいかがですか?

     

ご来店

お待ちしております(^^)

 

カットモデルさん12

 

こんにちは吉永です(^^;;

カットモデルさんさせて頂きました(^^)

            

モデルのOさん

ご協力 ありがとうございました(^^)

 

男性シャンプー正しいやり方って?

 

こんにちは吉永です

男性のシャンプーのやり方?などとネットで検索してみると

沢山の意見が出てきます ありすぎてどれが正解なのか?

と思う方も少なく無いと思います しかし それらの意見の中でも ある程度 共通して言われている事が あります

それは頭皮を よくマッサージして血行促進しましょう と いう事です

何故 この血行促進を皆さんは お勧めし 重要視するのか?

これは 男性特有の薄毛予防に繋がるからと言えます

薄毛になる部分は基本 上の部分だけです

ご高齢の方でも ほとんどの方が波平さんの様に横と後ろは 毛髪が 残っていますね

これは 何故かというと

横と後ろの頭皮の部分は 普段 自然に生活しているだけで

血行促進される部分だから と言えると 僕は思っています

横の部分は お話をする時 食事をする時に アゴが動き ほほが動き

そこに繋がっている 頭皮のサイドの部分が 動かされると思われます

後ろに関しては下を向いたり 横に向いたりと

首を動かすと 後頭部の頭皮は動かされます

問題の上の部分ですが 一日中通して 血行促進される事は ほぼ無いと言えます

  

なので 唯一 頭皮を動かす時間 シャンプー時にしっかり 頭皮をマッサージして 血行促進しましょう

という事なのです

 

頭皮の上の部分の血行が良くなると思われる シャンプーの仕方は

まず シャワーでしっかり頭皮を洗います

お湯をかけ続ける事で 頭皮も あたたまり この時点て血行が良くなるはずです

それに お湯でしっかり頭皮を洗い流すと 頭の汚れの7割は落ちると 言われています

(これもよくサイトで書かれている事)

なので 少量のシャンプーで 頭を洗う事が出来 非常に経済的です

この洗い方だと高性能頭皮シャンプーを使っても 使う量が少量なので シャンプー剤が長持ちします

 

次 お流しですが ここもしっかり長めにする事を お勧めします

ここで毛束を筆に例えさせて頂きます

学生の頃なんかに習字の授業の後 筆についてる墨汁を洗うのに 相当 苦労しませんでしたか?

洗っても洗っても 黒い墨が残ってる…

そうなんです シャンプーやトリートメントは 相当 流さないと 流れないのです

なので しっかり長めに流して下さい 同時に血行促進され 一石二鳥ですよ

 

実は頭皮の かゆみや 荒れは ほとんど この洗い流し不足が原因だと言われています

(これもサイトによく書かれている事)

 

次 トリートメントですが一般的な物ですと しっかり髪に つけて しっかり流すで良いと思います

ただ頭皮用トリートメントっていうのも あって これは頭皮を保湿してくれる物になります

しっかり頭皮に揉み込む事によって血行促進もされ一石二鳥ですよ

IMG_4814.JPG

最後 ドライですが しっかり乾かせば 問題は無いと思います

今はこんなドライヤーも出て 便利な世の中になったなあと思います

http://www.ya-man.com/products/scalp-dryer/lp/index.html?baitai_set=on&wadid=a_va0022

 

男性のシャンプーの仕方 それは 血行促進を 促す洗い方を 意識する

が 良いと 思います

最後まで 読んで頂き ありがとうございます

ご参考にして頂ければ幸いです(^^)

シャンプーの成分

 

こんにちは 吉永です(^^)

先日 髪に優しいシャンプーは どれだ?

という 実験をしました

実験の仕方は 卵の白味の部分にシャンプーを入れ

どれだけシャンプーと白味が混ざるか?

という 実験です 髪と白味は同じタンパク質で 出来ているので

白味とシャンプー剤が混ざると 髪にあまり良く無いシャンプー剤

混ざらなければ 基本 髪に優しいシャンプー剤となります

混ざると言う事は 髪が少し溶けるという事になるので

良いシャンプー剤とは 言えないという事です

(実験では15分以上置いています 普段のシャンプーで15分 髪を洗う事は ありませんので

このイメージで 髪がダメージする事は ありませんが 洗浄力が強すぎるシャンプー剤 という事が言えます)

こういった洗浄力の強いシャンプーは世に沢山 溢れています

それは何故か? シャンプーは凄いビジネスに なるからです (凄く儲かる)

何故 儲かるか?

日本の人口は1億2千万人 皆んな毎日シャンプーしますよね

膨大なシャンプーが 毎日 消費されます そのシャンプー剤のコストダウンに成功すると

爆発的な利益を生む事に…

なので 洗浄力の強いシャンプー剤が 出来てしまうのです

ただ この洗浄力の強いシャンプーは ただの悪者という訳では無く

汗や油が沢山出るスポーツを している学生さんや

工事現場などで汚れた 髪などを サッパリしてくれる物でも あるという事です

しかし ほとんどの方が洗浄力の強いシャンプーに 適していません

ちゃんとした洗い方をすれば 頭皮用の高性能シャンプーでも

一回あたりの使用料 約10円〜15円ぐらいです

洗浄力の強いシャンプーは3円〜4円ぐらいです(^^;;

ただ男性は年齢と共に 毛髪に独特の悩みを持ち始める方も

少なくありません 頭皮を守るためにも

この投資も アリかも知れませんね

ちなみに芸人さん達がCMして売れている 某有名シャンプーは一回使用料 約30円です

さあ どうなるでしょう

当店のシャンプーは実際はどうなのでしょうか?

皆んな興味しんしんです(^^)

大丈夫か当店のシャンプーは!

左が洗浄力の強いシャンプー剤(誰もが知っている超有名シャンプー剤です)

右が当店オススメのシャンプー剤

左は完全に混ざってますね 右は混ざっていません!

ダメージレス!

実験前は少し不安もありましたが

(左が当店オススメシャンプー 右が有名シャンプー剤)

同じく左 女性向けシャンプー 右 有名シャンプー剤 当店が選んだシャンプーに間違えは無かったー!

という事で

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)

 

カットモデルさん11

 

こんにちは吉永です

カットモデルさんさせて頂きました(^^)   

 

IMG_4703.JPG

              

サッカークラブチームで 活躍されているという

モデルのNさん

ご協力ありがとうございました(^^)

 

今回も最後まで見て頂き ありがとうございます(^^)

 

 

 

三原さんのバースデー♪

 

今日はAnuhea三原さんの誕生日♪

本人には内緒でプレゼントとケーキを用意

三原さんが出勤して来た時に

ワー  お誕生日おめでとう‼︎ という感じの演出を考え

少し隠れた位置でスタンバイ

メチャ隠れてますね店長…

三原さん いつもの時間より少し遅れている様子

まだ到着していません

店長 凄い楽しそうに隠れるんですね(^^;;

こんな一面が あるとは…

ここで三原さん出勤!

お誕生日おめでとうございます〜‼︎

ありがとうございます(^^) と三原さん

ロウソクの火を消して♪

髪を少し整えて♪

あらためて お誕生日おめでとうございます♪

この様に素敵なスタッフが皆様をお待ちしておりますので

これからも是非Aunheaを宜しくお願い致します(^^)

カットモデルさん10

 

こんにちは吉永です(^^)

またまたかとモデルさん させて頂きました

                

今度はブリーチモデルをして頂けるというSさん

ご協力ありがとうございました(^^)

 

NEWシャンプー&トリートメント

  こんにちは。

大月です。

良いもの見つけたので5月から新しいシャンプー&トリートメント入荷しました。

その名もFプロテクト!!!

効果はと言いますと

低刺激で乾燥、肌荒れ改善。

毛髪補修効果がバツグンに高い。

パサつき、広がりを防止。

ツヤ、ハリコシ、弾力の改善。

育毛、白髪予防。

紫外線も吸収してくれて消臭作用もバッチリ。

カラー、パーマ後の色落ち、ダメージの進行を防止してくれます。

すごいですよね。

思いつく限りの有効成分をこれ1本に入れたって感じですよね。

それで驚くのはまだ早いんです。

価格が

シャンプー

300ml     ¥1500

1000ml     ¥3600

1000ml詰め替え     ¥2800

トリートメント

200g     ¥1500

1000g     ¥4800

1000g詰め替え     ¥3800

洗い流さないトリートメント

200ml     ¥1200

はい。

そんなに高くないんですね。

このクオリティで低価格!!!

最高のコストパフォーマンスです。

最近では髪は水で傷むと言われています。

そしてほとんどの方がカラーやパーマを楽しんでいます。

髪のダメージは日々進行していきます。

なので毎日のお家でのケアがもっとも重要になります。

あれこれするのも大変だと思います。

なので毎日使うシャンプーとトリートメントを変えてみましょう。

シャンプーとトリートメントを変えるだけで髪は驚くほど変わります。

髪が健康になればまとまりが全然違うのでお手入れも楽になりますよ。

今ならシャンプーとトリートメントをセットで購入いただくと洗い流さないトリートメントを1本プレゼントさせていただいております。

こんなに良いものなので皆様に使っていただきたいと思っております。

ぜひこの機会に^_^

ボーダー スタイル

こんにちは吉永です(^^)

暑くなって来ましたねー

Tシャツ半袖の季節が やって まいりました

この季節 休みの日は 大体ボーダー柄のモノを 僕は着ています

以前 ボーダーに 凄くハマった時期が ありまして

ボーダーONボーダー と言うファッションを していた時期が ありました

ある日  ボーダーTをリサイクルショップで手に入れ

これ いいね 落ちついてるのに 若干ロックな雰囲気でるね とハマってしまい

さらにビューティー アンド ユースでボーダーTを購入

  

なんやボーダーってお洒落やん ボーダーがお洒落に見えると言う事はボーダーが多い方がよりお洒落なんじゃないの?という考えになりました… 何故か…   

足せば足すほど お洒落になると思っていた僕はさらに

 

帽子とカバンを ボーダーに

さらに

エプロンを足しました

よく見ると エプロンのポッケにダッカール そしてブラシが ささっています

もし この格好で 仕事をさせて頂くと お客様が ドン引きする事は 間違いありません

しかしボーダーONボーダーが お洒落だと思っていた僕は

お洒落な格好で仕事してると 大変間違った 自己満足をしてしまって いた事でしょう

ああ 怖いボーダーマジック(u_u)

ボーダー柄は 入れてもコレぐらいのバランスではないでしょうか?

胸ポケに少々  あとニットタイぐらい どうでしょう(^^;;

 

今回も最後まで見て頂いた方 ありがとうございました(^^)