先日とある会でご一緒させていただいた
ニュージーランド在住の写真家さん大原氏
見た瞬間、引きこまれるようなNZの風景に感激!
当店に置いてありますので
是非!見てみてください
癒される事まちがいなし
また、ご希望あればモデル撮影などもしていただけるそうなんで
「思い出の写真集」など作ってみたい方はご相談ください!
先日とある会でご一緒させていただいた
ニュージーランド在住の写真家さん大原氏
見た瞬間、引きこまれるようなNZの風景に感激!
当店に置いてありますので
是非!見てみてください
癒される事まちがいなし
また、ご希望あればモデル撮影などもしていただけるそうなんで
「思い出の写真集」など作ってみたい方はご相談ください!
先日とある会でご一緒させていただいた
ニュージーランド在住の写真家さん大原氏
見た瞬間、引きこまれるようなNZの風景に感激!
当店に置いてありますので
是非!見てみてください
癒される事まちがいなし
本日のお客様Yuhe-君です
NPOで障害者の支援を兼ねたデザイン会社の方です
パーマでちょっとインテリ風ヘアがいい感じです。
天平模様を使った奈良ならではの名刺などを手がけております!
この名刺インパクト大!
ど~ぶね~ずみ~♪
みたいに~♫
何と!THE BLUE HEARTSの
ドラムかじ君に会っちゃいました!感激!うれしい~な~
学生時代聴きまくった、あのブルーハーツの人に会うなんて…神様ありがとう
こんにちは。髪乾燥してませんか?大月です。
冬は1年の中で一番空気が乾燥する季節です。
また、室内でもエアコンの温風が直接髪に当たり、ダメージを受けやすい季節と言えます。
お肌の乾燥は肌がカサカサしたり、突っ張ったりして実感しやすいので、保湿クリームなどで入念にお手入れする方が多いと思いますが、髪はなかなか乾燥しているシグナルがわかりません。
しかし、お肌と同様乾燥に弱く、保湿が大切です。
健康な髪は12〜13%の水分を保持していますが、髪の水分が7%を下回ると、表面のキューティクルがカラカラになって剥がれ、切れ毛やさけ毛、折れ毛、枝毛となって、髪のダメージが表面化します。
さらに傷ついた部分から、髪の内部の水分まで出ていってしまい、さらにダメージが進んでしまいますので、普段よりも多めの水分を髪にも補給してあげましょう。
冬は空気が乾燥しているため、静電気が多く発生します。
静電気が起きるのは、髪の内部まで乾燥している証拠です。
静電気を起こさない様に洗い流さないトリートメントをしっかり塗布し、ドライヤーでの乾燥はしすぎないのがポイントです。
お手入れがんばって下さいね。
こんにちはー!
兼村です!
行ってきました〜!
USJのハロウィンホラーナイト☆
夜はパーク内でゾンビに
追いかけられてめっちゃ怖かったです!(◎_◎;)
なによりお客さんが
仮装やメイクしてるのを見るのが楽しい*
わたしも来年は仮装して行きたいと思います(^^)
楽しかったです!!
こんにちは(・∀・)ノ
以前は断然うどん派だった藤原です。
こないだ蕎麦ランチ行ってからお蕎麦の魅力にとりつかれつつあります。
そしたら今日も蕎麦ランチすることに…(笑)
ちなみに写真はカマンベールチーズにもなりかわれそうな雰囲気ぷんぷんですが、蕎麦豆腐です。
蕎麦って麺だけじゃないんだなーとまた関心が湧いたランチでした。
こんにちは。木枯らし一号こと大月です。
いやー寒くなりましたね。
冬はホント苦手です。
ということでワンピース68巻出ました。
ワンピース売れ過ぎですね。
最近はワンピースのコラボ商品も多いですね。
この前はお米もでてましたね。
ここまで来るとぜんぜん関連ないんですが。。。
ワンピースブームまだまだ続きますね。
こんにちは、渡邉です(*^^)
渡邉の新たなチャレンジ
「育てて食べよう」
最初はバジルを育ててみます*
植物を種から育てるのは、ほぼ始めて。
この子が育ったら、パセリの種も植えてみようと思います♪
どうか枯れませんように(´-ω-`)
頭皮中心主義 洗髪石鹸
男たるもの頭皮中心に洗うこと! |
![]() |