Staff-blog

9月5日

P1010066_R.JPG
こんにちは 誕生日続きの林家です。
昨日は長男坊が4歳の誕生日を迎えました!
早いものでもう4年、最近ますます我がきつくなりわんぱくぶりが激しくて手がつけれませんが
誰に似たのでしょうか… 汗 (笑)
まぁでもこれも成長してる証拠ですね!
毎日、子供のお世話してくれている奥さんに感謝です。
いつもありがとう!

法隆寺♪

 こんにちは、渡辺です(*^^)

斑鳩に住み始めて約3ヶ月

法隆寺に行きました*

暑い日に行きましたが、建造物の中や廊下は、クーラーもきいてないのに涼しかったです
(*^^)

機会のない時代に、こんなに精密で、今の時代まで残るものを造るなんて、昔の方々は本当にいい仕事してます。

今度は、もみじが色づいた頃行きたいです*

 

 

 

 

クレーンゲーム

120903_185333.JPG

こんにちは。突然の大雨と雷には気を付けましょう。大月です。

またもやイオンにおじゃまして来ました。

今回はこんなにも取れました。

けっこうかかった様な感じですが、ほぼワンコインでした。

凄いでしょ。

誕生日

P1010063_R.JPG
昨日、9月2日に36歳の誕生日を迎えた林です
今年もスタッフのみんなからお祝いをして頂きました!
いつもたくさんの仲間に囲まれてとても幸せです!
年々、誕生日を迎えるのが早く感じるのは年をとったせいでしょうか?
 
P1010065_R.JPG
サプライズプレゼントも頂きました 最新の6世代ipod nanoです!
以前から欲しいと思っていたのでとても嬉しかったです!
大切に使わせて頂きたいと思います
みなさんありがとうございます!

しゃぶしゃぶ食べ放題

__.JPG

こんにちわ!

兼村です( ´ ▽ ` )ノ

しゃぶしゃぶ食べ放題にいってきましたー!

難波パークスにあるしゃぶ屋です☆

野菜はもちろん

牛肉、豚バラ、豚ロース

さらに!

6種類のアイスも食べ放題なんです((*^^*)

ハイエナのごとく食べ散らかして帰えってきました(笑)

食べてるときが1番幸せです♪

ちなっちゃん♪

201208271606000.jpg

こんにちは〜

友人の約半分が妊婦な藤原です。

(・∀・)ノ

いよいよ出産ラッシュ到来です。

無事出産を終えた友人宅に出産祝いに行ってきました(*^□^*)

若干、写真映りが悪いようですが・・・

まだ生まれたてですしね!

でも、指が長いし将来は美人な女性になることでしょう(≧ω≦)

幼馴染♪

__.JPG

こんにちは、渡辺です^^

先日、実家の神奈川に帰った時の一コマです*
小学生からの付き合いの4人が集合♪

とっても盛り上がりました*
やはり、地元は最高です(*^^)

 

リアル・スティール

120827_123307.JPG

こんにちは。夏休みも終わりですね。大月です。

リアル・スティール観ました。

11年ぶりに再開した親子が一緒に居る時間を重ねるにつれて、お互いに心を開いていくとても心温まるお話しです。

ロボットのアクションも良かったです。

こう言う親子系の映画には弱いですね。

感動しました。

良い映画です。

ぜひご家族で観てみて下さい。

ReFa

__.JPG

こんにちわ!
兼村です( ´ ▽ ` )ノ

今日は今超話題のReFaを紹介します!!

肌に当ててローリングすると、

グゥーーーーーン!!!

めちゃくちゃリフトアップします!

プロのエステティシャンが行う手技を目指して開発されたらしいのですが、

コロコロするだけで

気持ち良いー!!(笑)

二重顎や二の腕など、全身に使える上に
なんと!
お風呂でも使えてしまう優れもの☆

めちゃくちゃ引き締まりますよっ!!

お店にも置いてますので、

是非この感動を体験しに来てくださいね( ´ ▽ ` )ノ

紫外線対策

110602_103030.JPG

こんにちは。紫外線対策してますか?大月です。

紫外線は3種類UV―A、UV―B、UV―Cがあります。

・UV―Aは皮膚の深部まで入り、しわ、たるみなどの老化につながります。

・UV―Bは主に肌表面に作用し、シミ、ソバカス、乾燥の原因になります。

・UV―Cは現在オゾン層によって守られ地上には届きません。

UVの基礎知識

・紫外線は4〜8月をピーク。夏至の日が一番強い。

・午前10時〜午後2時がピーク。

UV―Aは雲におおわれた日も地上に達します。

・紫外線は晴れで100%、曇りで60%、雨で20%。

・日本で一番紫外線が強い都道府県は長野県。標高が高くなると紫外線は比例し、強くなる。

・紫外線の反射率は水面ではなんと100%。

・毛髪はUVによりダメージを受けると損傷が蓄積される。

・UVによりシスチンが分解され、強度が低下する。

・UVにより水分を保持するタンパク質が破壊される。

・活性酸素メラニンが酸化分解される。

・キューティクルの損傷。

・枝毛、切毛、ツヤがなくなり髪がゴワつく。

・髪は皮膚のように再生できなく、ダメージに気付きにくい。

髪や頭皮を守るポイント

・頭皮で日焼けしやすい分け目には日焼け止めクリームを塗る。

・日傘や帽子を上手く利用することで紫外線から守る。

・UVケア機能を持つスタイリング剤で予防する。→フェアルシアシリーズがおすすめです。

今からでも間に合います。

紫外線対策してくださいね。(^-^)v